今日は2月29日。4年に一度のレアな日付だけに色んな記念日にもなっているようですが、その中の一つ・・・
にんにくの日
っていうのもあるそうで。にんにく・・・皆さんお好きですか?私は・・・大好きです。
料理に使う風味づけとして、滋養強壮の為にと、古来から親しまれてきたニンニク君。
昔聞いた話に・・・。
ピラミッドを建てる際、力仕事をする男たちに、ニンニクを食べさせたところ、随分作業効率が向上したとか。それくらい体に良いニンニク。唯一ネガな点と言えば・・・食後、臭い・・・ってことくらいでしょうか。
中国に住んでいた時代には、ホントによく食べました。皆食べてるから、臭い!って言われたこともなし、思ったこともなし(笑)。
その中、一番好きな食べ方をご紹介・・・。
夏休みを利用して訪れた内モンゴル。小さな町の食堂で一人夕食を摂っていたときのこと。隣のテーブルで酒を飲みながら食事をしている男性二人。皮を剥いた生のニンニクを齧りながら餃子(のようなもの)を食べていました。おっ?結構良いかも?も思い私も試してみる・・・。これが実にウマい!白酒も進みます。機会があれば是非お試しください。
帰国後も、この組み合わせで餃子を食べていましたが、周囲は随分迷惑だったようで。最近では翌日のことを考えると出来ないのですが、ホントは大好きなんですよ~。
明日も仕事、明後日も仕事・・・。ニンニクの日だからってニンニクを思う存分食べることができないのはチト残念ですわ。