ちょっとしたコトがきっかけで最近、ブルーグラスをよく聞くようになりました。ブルーグラスって何?愛用のi-podの中にもたくさん詰め込んで、通勤、散歩の時間に楽しんでます。なんか、アコースティックで牧歌的で。忙しい毎日の清涼剤のように感じます。
こんな曲もいいねぇ~
Kentucky Waltz
We were waltzing that night in Kentucky Beneath the beautiful harvest moon
And I was the boy that was lucky But it all ended too soon
As I sit here alone in the moonlight I see your smiling face
And I long once more for your embrace In the beautiful Kentucky waltz
And I was the boy that was lucky But it all ended too soon・・・・
恋することで最高の幸せを感じることのできた少年時代。しかし楽しいときはすぐに終わってしまった・・・。
そうなんですよねぇ。古今東西みんな一緒です。今、そんな年代を生きる我が家の子ども達。振り返ったときに美しい思い出となるような青春時代を過ごしてほしいものです。
私?私もそれなりに楽しく思い出せる青春の思い出がありますよ。そう、きれいな月を見ながら思い出すような青春の日々が・・・。
そしてケンタッキーと言えば・・・・
バーボンウィスキー!月の下でウィスキーでも楽しみたいような季節になりましたわ。