あと半月と迫った100km歩行に備え、昨日はコースの下見を自転車で行いました。
メンバーは、ヒデさん(ミニベロロード、シングルギヤ)、コージさん(アレックス・モールトン!しかし・・・二日酔い)、けーちゃん(電動チャリ・・・しかしバッテリーなし)、そして私(息子が中学時代使ってた銀チャリ)。まぁ、個性派ぞろいのメンバー、そして自転車でした(笑)。けーちゃんと私はともかく、見方を変えればバカバカしいとも言える挑戦に付き合ってくれた二人の友人に深く感謝です。
朝7時に100km歩行のスタート地点となる後楽園に集合!ってことで6時過ぎに家を出発。全員集合の後、いざ出陣!大まかに言うと・・・
後楽園→河川敷経由→西大寺→邑久→長船→備前→閑谷学校→和気→吉永→熊山→山陽町→牟佐→玉柏→後楽園
久しぶりの長距離サイクリング。体力的な不安もありましたが上り坂でも「押し」を入れることなく完走!って喜べないんですよねぇ、あの距離を歩くのですから、正直気が遠くなりました・・・。
しかし、自転車で走った経験が、当日どこかで生きてくる筈!仲間と意地を張り合いながら登った坂道、向かい風に逆らいながら踏み込んだペダル・・・。
ゴール後は勿論、打ち上げ!ビールがウマい!ワインもウマい!
美酒に酔える様、100km歩行の当日も頑張りますわ。