寒さ厳しい日が続きます・・・。子どもの通う学校ではインフルエンザに罹患している生徒も増えつつあるとか。皆様は大丈夫でしょうか?
私も終日、整備工場で過ごすため寒さが堪えますが、ここ数年は風邪などもひくことなく何とか冬を乗り切っています。
それぞれに寒さ対策をお持ちでしょうが私のそれと言えば・・・。
「タンブラーで飲む中国茶」
ですかねぇ。
近年、オフィス等にも持参されている方が少なくありませんがこの「タンブラー」と呼ばれる代物。中国スタイルで中国茶を飲むことにも非常に適しています。
中国での滞在経験をお持ちの方はご存じかと思いますが、中国では茶葉を直接「茶杯」に入れその上から湯を注ぎ、お茶を楽しむのが一般的。湯が少なくなったら、また足して・・・と一度の茶葉投入で数杯は楽しめます。
タンブラーならその茶葉が口に入ることも少なく、それなりの保温効果が有るのも嬉しいですよ。コーヒー、紅茶も良いけれど時には中国茶で気分転換もよろしいかと。
お試しあれ!