NINJA250のスロットルバルブ洗.. 最近、ちょっと気になった...
増田耕二氏のモトクロスフォーラム開催 お店のHPでは紹介してい...
ルーフキット付きズーマー! 本日漸く納車の完了したバ...
ゼファー750のクラッチすべりに関し.. 「クラッチが滑るんだよ~...
壇・・・ こちらも昔読んだものの...
片岡城址 備前片岡駅、、、。南区に...
今朝は自分の中での「東コース」。丘を越え、そして路地を伝い歩いて4,000歩。この辺りも友人宅があり幼い頃からお馴染み。景色は変わりませんが、用水路の水は昔より随分キレイになりました。尤も、その昔はもっとキレイで生活の用にも使われたのでしょうけどね・・・。奥には用水にせり出て咲く紫陽花の花も見えます。
所々に昔ながらの風景が残る「わがまち」が大好きです。
神社には登らず更に東へ。丘の上にある団地へも東からアプローチ。その麓で見つけました・・・トキワツユクサ。今日の宿題クリヤー・・・です(笑)