腰も回復したので久しぶりの朝活。仕事前に一汗かくのは、やはり気持ちい。前向きな気分で業務をスタートできますな。
盛隆寺の分院の境内に白い百日紅が咲いています。静かな古刹には赤よりも白が似合います。
道中、久しぶりに同級生Mくんとお会いしました。2才の娘さんを保育園に送る途中とのこと。彼女が成人する頃には我々は古希の齢。でも子どもが小さいと親も歳をとらないんでしょうね。若々しいMくんの姿も眩しく見えましたわ。
そういえば俳句の聖、小林一茶も晩婚で初めて子どもを持ったのは50才過ぎてからだったと記憶しています。
「静謐を注ぐや白の百日紅」byかずさん