このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
NINJA250のスロットルバルブ洗浄・.. 最近、ちょっと気になった...
ゼファー750のクラッチすべりに関して・.. 「クラッチが滑るんだよ~...
緑の街に… NHK-FMで放送された...
片岡城址 備前片岡駅、、、。南区に...
まだまだ負けない気持ちで・・・。 ここ数日、非常に寒い日...
早朝から 今朝は隣接学区のS...
バイクを売るなら! 昨夜、閉店間際に電話が...
2010年 ソウル忘年会の旅 その10 2日目の朝食を摂るべく、...
フナ飯の会! 数日前、お会いした公民...
雨が降っていたので、どうしようかな~と迷いながら傘をさして歩き出しました。
約4500歩の小さな旅。
同じ景色も雨に濡れると、又すこし趣が違って見えます。
各学校、終業式も終わり冬休み。子ども達の姿が消えたのも景色の違いを感じる一因でしょう。
久しぶりに通った細い路地にある民家の庭先で見つけました。
最初は、えっ?彼岸花?と思いましたが葉っぱもあるし季節的な違和感もある。調べてみるとダイヤモンドリリーという品種らしい。
きれいなピンクが雨の路地の一角を華やかに彩っていました。