NINJA250のスロットルバルブ洗.. 最近、ちょっと気になった...
増田耕二氏のモトクロスフォーラム開催 お店のHPでは紹介してい...
ルーフキット付きズーマー! 本日漸く納車の完了したバ...
ゼファー750のクラッチすべりに関し.. 「クラッチが滑るんだよ~...
壇・・・ こちらも昔読んだものの...
片岡城址 備前片岡駅、、、。南区に...
雨が降っていたので、どうしようかな~と迷いながら傘をさして歩き出しました。
約4500歩の小さな旅。
同じ景色も雨に濡れると、又すこし趣が違って見えます。
各学校、終業式も終わり冬休み。子ども達の姿が消えたのも景色の違いを感じる一因でしょう。
久しぶりに通った細い路地にある民家の庭先で見つけました。
最初は、えっ?彼岸花?と思いましたが葉っぱもあるし季節的な違和感もある。調べてみるとダイヤモンドリリーという品種らしい。
きれいなピンクが雨の路地の一角を華やかに彩っていました。