季節が逆戻りしたような寒さです。
昨日はこちらも冷たい雨に降り込まれ、工場の中も冬のごとくに深々とした寒さでした。首都圏では平野部でも積雪のおそれ・・・とか。コロナで不要不急の外出を控えるべしとのお達しに従えという意味かもしれません。
PCの傍らに置いてあるラジオからは全国の天気予報が流れています。関東、甲信越は昨日に比べ20度近い温度差も発生するみたいですが、この気温の差っていうのは人間の体調に大きく影響するのではないかと思います。
その昔・・・。一月ほどの間に中国大陸を北から南へ移りながら旅したことがあります。
北は内蒙古自治区、最低気温-20℃以下になるエレンホト、南は日中30℃を越える雲南省のシーサンパンナ。若いとは言え旅の疲れもあったのか「尿道炎」に罹りシーサンパンナの地で療養生活を強いられました。発熱、そして強烈な尿意、痛み、排尿困難。まぁ、今となっては良い思いでですが、そのときは大げさではなく「オレもこの地で果てるのか・・・」と考えたりもしました。
対コロナ・・・。マスクも大切ですが免疫力の低下を防ぐことも重要だと考えています。体調を崩さないためにも、やはりこの週末は戸外の寒気を避け、なるべく穏やかな気持ちですごしたいものです。
しっかり食べて、しっかり眠る。そして適切なロケーションで適切な運動を継続すること。ラジオ体操など見直されるかもね。マジメにやったら結構いい運動になりますよ。
私は・・・フレセンで借りた本を読んで過ごそうかと。業界の先輩からお勧めいただいた浅田次郎著「壬生義士伝」。サムライという不思議な人種?に寄り添いながら・・・。