昨日も基本「stay home」。犬を洗って自然乾燥させるべく暫く散歩した程度です。
中々収束の気配が見えてこないことに焦りも感じますが、こればかりは仕方なしと覚悟を決めて嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。
小学校の裏の田んぼには沢山のレンゲが咲いていました。しかし、レンゲってのは良いですね。その姿の愛らしさ。そして花弁の蜜を吸って友と笑い合った幼い日の光景が思い浮かんできます。カタバミも一緒に黄色い花を咲かせています。
元々は田に鋤きこんで肥料にするための「草」だったレンゲ草。今はもっと効果のあるものがあるのでしょう。あまり見なくなりましたね。これも時代の流れかな。それだけにレンゲ田の風景が心に沁みるのです。
「げんげ田や大の字に寝てみたくとも」byかずさん