このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
NINJA250のスロットルバルブ洗浄・.. 最近、ちょっと気になった...
Kona winds! 今日は関東で開催される...
モンキー、ゴリラにもいかが?NHRCのマ.. いつもお世話になってい...
ルーフキット付きズーマー! 本日漸く納車の完了したバ...
丸石BTR20の思い出・・・ トライアルの話題から、ふ...
ゼファー750のクラッチすべりに関して・.. 「クラッチが滑るんだよ~...
2010年夏:金沢、奈良への旅、その4 何種類か魚を食しましたが...
今朝の通勤途中にある駐車場の脇で見つけました。これは・・・アツミゲシという違法種でアヘンの原材料です。今のところは一本のみで咲いており、おそらくは種子が飛来してきて自生したものと思われます。ナガミヒナゲシに混ざって咲いているので皆さん、気づかないんでしょうね。お巡りさんに教えてあげましょう(笑)。