昨日は8月7日、、、。本来なら今宵は地元のお寺の境内には屋台が並び、櫓を組んで盆踊りが行われる日なのですが、、、今年はコロナで中止。ま、仕方ないかと思うと同時に、これが今年だけのイレギュラーな対応であることを願っています。
例年、我々消防団は交差点の交通整理を担当しています。夕刻、帰宅時間とも重なるので結構大変なのですが、あのバタバタ感も無いとなれば寂しいものです。
そして今から丁度10年前の祭り当日。交通整理をしている最中に同級生の訃報が届きました。あれから10年、、、か。
夜の散歩がてらお寺まで出向いてみました。参詣者の姿も無く、静かな静かな境内の中に暫し時を過ごしました。