カテゴリ
全体 回顧80年代中国 08年上海の旅 08年台湾への旅 06年 上海、同里の旅 06年9月マレーシア(未完) 09年台湾byKYMCO 2010年夏、金沢への旅 2010年ソウル忘年会 山崎、大阪へ酒と食を訪ねて 2011年、台湾へショートトリップ 2011年、ソウル大忘年会ツアー 2012年ソウル日帰り旅 2014年ソウル修学旅行 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by cr80b1
| 2004-10-31 19:44
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 今日は久しぶりに吉井で練習。しばらく乗ってなかった割に走りはイイ感じでした。丁度、たつきくんと、みきちゃんも来てくれたので、一緒に良い練習をさせてもらいました。路面コンディションも最高!でした。私も早く乗りたいなあ~、と指をくわえて見ているだけ・・でした。 3時ごろから雨が本格的になってきたので、撤収! 帰りに、いつもの温泉(建部の)に入って、まったりして帰路に着きました。 ▲
by cr80b1
| 2004-10-31 17:53
|
Trackback
|
Comments(2)
高い信頼性、そして高性能で皆様にご好評いただいているYACCOオイルの新製品。 当店でも一番良く使っていただく、VX600が、10W40から5W40になりました。 これから気温が下がってくるので始動性などもより良くなると期待しております。 パッケージも変わっていますので写真を1枚・・・。 今回、ジャパンエンデューロに使用するバイク用にYACCOのオイルを特別価格でサポートしてくださいました。ご理解に感謝・・です。今回レンタルするマシンは、マキシスタイヤ、YACCOオイルを使いセットアップしています。マシンの準備はバッチリ!あとは・・各選手のご健闘に期待しています。 ![]() ▲
by cr80b1
| 2004-10-28 20:17
|
Trackback
|
Comments(0)
モトクロス中国選も終了・・と言っても今年は開幕戦にゆうしが参加しただけでした。 私は一度もエントリーせず終い。ゆうしは全日本MX、GPKがメインの参戦となり ました。色々と思うところもありこのような形とjなってしまいましたが来年は親子揃って 楽しく転戦したいとおもいます。 その最終戦の行われた日(一昨日)。練習へ出かける予定が、ゆうしの喘息発作で キャンセル。少し前から咳が続いていたのですが2年くらい大丈夫だったので、そのまま にしておきましたが、やはり甘かった・・。親である私達も責任を感じております。 そして、又、自宅で過ごす休日。秋晴れの空が勿体無い1日でした。 夕方、私は友人と釣りに出かけました。久しぶりの釣行。友人の用意してくれた しかけ、餌で、メバルやタナゴが結構釣れましたよ。 しかし・・同じ場所、同じ餌、そして同じ仕掛けで釣って、こんなにも差が出るか! と思うほど釣果には差が出てしまいました(T_T) バイクでもそうですが、やはり要は、技!、ですね。痛感しました。 悔しさもあり、又、行こうと計画中。昼は投げで、さよりが沢山釣れるらしいし・・。 何と言っても・・自分が釣った新鮮な魚で、グビッとやるのは最高ですからね! ▲
by cr80b1
| 2004-10-26 12:38
|
Trackback
|
Comments(0)
今日は、台湾のタイヤメーカー、マキシスさんから、来月のジャパンエンデューロ(熊本県)で使う車両用のタイヤが到着しました。今回、海外から参戦される選手へのマシンレンタルを私達が担当します。来週はタイヤ交換に追われそうです。子供達にとっては楽しい遊具のようです。まおちゃんも、ビバンダム状態です(^0^) ![]() ▲
by cr80b1
| 2004-10-23 20:53
|
Trackback
|
Comments(0)
今週は、超!多忙な日々でした。中々、ブログの更新もままなりませんでm(__)m 家にもネット環境が欲しいなあ、と思う今日この頃。さて! ![]() かねてから予約しておいたDVDが到着しました。2004年のアメリカスーパークロス総集編です。これは見ごたえありあり!!!これから夜更かしが続きそうです。そして昨日、ゆうしの、コロコロコミックを買いにスーパーへ出かけたところ、発見!安売りビデオコーナーにて380円でゲットしました。86年東京で行われたスーパークロス。ライダーが凄い!ですよ。リックジョンソン、ジェフワード、ジェフスタントン、ボブハンナ・・日本人はもっと凄い?東福寺、岡部、小田桐、宮内・・そしてオグショーの社長も走っていたのですね。マシンやライディングの進化、そしてウエアーの変化にも、ビックリです。ご興味ある方はお貸ししますよ。 ▲
by cr80b1
| 2004-10-23 20:47
|
Trackback
|
Comments(2)
昨日は、午前中、町内の清掃、草取り。午後からはいつも、ほったらかし の我が家の庭掃除・・。久しぶりにバイクと、全く縁の無い日曜日を過ごし ました。自分の周りを過ぎていく時間の感覚もいつもと違うように感じました。 大きくなり過ぎていた木も切ってしまい、居間が随分明るくなりました。 そして、今日のミオちゃん・・。 土曜日の朝から熱が上がったり下がったりで、本日は久しぶりに保育園 をお休み。私と一緒にお店に出勤しました。 写真のように日中は機嫌よく遊んでいましたので、明日は元気になって くれれば良いのですが・・。 気温の変化も大きい季節です。皆様もお風邪には充分おきをつけて・。 かく言う私も、子供からうつされないように注意しなくては。誰かが 風邪をひくと、順番に風邪をひいて、最後に、きつーいやつを私がもらう というのが我が家のパターンですので・・・。 ![]() ▲
by cr80b1
| 2004-10-18 17:51
|
Trackback(4)
|
Comments(0)
今朝の一こま・・。我が家では、朝食を完食したら、ご褒美に、デザートが付きます。 今朝は、知人からいただいた、ゼリーでした。いつも、デザート目当てで頑張る みおちゃん。今日も、満面の嬉しそうな笑顔で食べていました。 はっきり言って、見た目、行動共、男の子のような彼女ですが、愛嬌あって 誰からも愛される人気者です。 ![]() ▲
by cr80b1
| 2004-10-15 07:19
|
Trackback
|
Comments(0)
お世話になった、XR50を洗車するゆうしです。 「いままで一緒に走ってくれてありがとう・・と思いながら洗えよ!」 と言いきかせておきましたが外装も何とか自分で外し、結構キレイにし ていました。これもレースの内・・ですよね。 ![]() ▲
by cr80b1
| 2004-10-12 10:16
|
Trackback
|
Comments(2)
レースだけではなく、子供達のとっても親にとっても忘れがたい思い出 が沢山出来ました。特に子供達は年齢やチームを超えて友達をつくり 楽しく夜晩くまで遊んだ事。小さい頃は、人見知りの強かった、ゆうしも この点では少し成長したようで・・・・ 今回の全日本で忘れられない思い出をもう一つ。 つばさのパパさん作のカレー。「ワシの作るカレーは美味いでえ」と 以前からおっしゃっていましたが、まさかこれほどまで美味いとは。 非常に仕込にも時間を割いてくださったようで恐縮です。 でも又、食べたいなあ、つばさのパパさん! ▲
by cr80b1
| 2004-10-12 10:11
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||