お世話になった、XR50を洗車するゆうしです。
「いままで一緒に走ってくれてありがとう・・と思いながら洗えよ!」
と言いきかせておきましたが外装も何とか自分で外し、結構キレイにし
ていました。これもレースの内・・ですよね。
レースだけではなく、子供達のとっても親にとっても忘れがたい思い出
が沢山出来ました。特に子供達は年齢やチームを超えて友達をつくり
楽しく夜晩くまで遊んだ事。小さい頃は、人見知りの強かった、ゆうしも
この点では少し成長したようで・・・・
今回の全日本で忘れられない思い出をもう一つ。
つばさのパパさん作のカレー。「ワシの作るカレーは美味いでえ」と
以前からおっしゃっていましたが、まさかこれほどまで美味いとは。
非常に仕込にも時間を割いてくださったようで恐縮です。
でも又、食べたいなあ、つばさのパパさん!
やっと終った・・。これでようやく50ccも卒業(中退かな?)
となりました。最後のレースが、天候に恵まれず残念でしたが、これも
振りかえれば良い思い出になる事でしょう。結果・・15位。
のらりくらりのバカ息子を今まで応援してくださった皆様、本当にありがと
うございました。
ずっと一緒に、活動してきた、IBSのたくちゃんは優勝、我らリトルボンバー
のエース、つばさくんは6位入賞。
あの状況下で結果が出せる子が本当の実力の持ち主だと思います。
大人と違って、わざわざマディの中で練習した子はいないと思うので
条件はみんな同じ。その中での判断力、体力、そして精神的な強さ・・・。
親子揃って、表彰台の下から、入賞の子供達に大きな拍手を
送って祝福しました。
そしてこれから、3年生のみんな65へ本格的にシフト。共に歩んで、成長して
ほしいものです。
いつものようにAKIくんのパパさんがステキなアルバムを作ってくださいました。
是非ご覧ください。感謝感謝・・です。
http://www.ncn-k.net/akihiro/index.html
無事到着しました。各クラス予選も終わりました。子供たちはレースより友達との遊びに夢中です。天気も今のところ大丈夫っぼい?