最近実家で発見した物・・です。今から30年近く前、私が収集していた仮面ライダースタンプブックです。1号の時代から各怪人すべて紹介されています。幼い頃から現在に至るまで、物欲に乏しく?何かを集めたことなど無いのですが、これは一生懸命集めた記憶があります。それも実は自分の資本は殆どつかわず、友人が重複して所持していたものをかき集めたものです。あのころは、ライダースナックなどというものもあり、カード欲しさに買っては、お菓子はポイッ・・。という人が多かったですよね。そのお菓子もよく貰って食べた物です。あの形、色、味は今でも忘れません。先日、ネットオークションで、スナックの空き袋を出品しているのを発見!スタート価格15,000円??マジって感じです。私のコレクションも出品してみようかな?
毎日暑い日が続きますが、我が家の子供達は元気一杯、朝からハッスルしています。
3人揃ってソファーの上に逆立ちしておしゃべりしていましたので、ケイタイでパチッ。
先月3歳になったばかりの次女も、ひとりで上手に補助倒立します。いつも彼女の身体能力と気の強さには驚かされます。バイクに乗ってコースを走りまわる日もそう遠くないことでしょうね。
レース終わって自分でマシンを洗車するゆうしです。
自分のことは自分で・・。準備や片付けのお手伝い。少しずつ色んな事ができるようになってきました。
そして私のリザルトですが・・C85、総合3位!久しぶりの表彰台でした。まあ、ラッキーが重なっただけですが・・。実力ありながらアンラッキーだったライダーの皆様ゴメンナサイ。
8月8日のGPK。無事終了しましたが、ゆうしにとっては今までの中で最高に悔しさを味わったレースになってようです。65のH1は前日の夕立でできたマッドに苦戦し、転倒しまくり・・。そして最下位。そして充分な下見をして望んだヒート2、スタートもまずまず決まり、問題のマッドもクリヤー。ところが上りでギヤミス、失速してポテッ・・。運悪くクラッチレバーも折れてしまいそのままリタイヤ・・・。悔しさもまた、成長の糧となることでしょう。
週末のGPKにむけて・・とりあえず私のマシンが完成!です。今回はリヤタイヤも新品です。エンジンも絶好調!そして弘楽園のHPでエントリーリストも確認・・して。いち、にい、さん・・。既におおむね順位は読めました。と言ってもレースは何が起こるかわかりません。俺が勝つんだー!!と言う気持と一緒にスタートラインに並びます。あとはゆうしマシン。こちらは私のマシンと違い、いつも整備が行き届いてますので、ちょちょいのちょい、でしょう。このあたりにも家族の中での優先順位が・・。